新着情報
- 2018.3.28「さくら飴」イベント販売 大丸京都店
- 2018.3.22春ですさくら飴の季節です
- 2018.3.5春到来 春の京飴 はじめます
- 2018.1.15臨時休業 祇園本店店舗メンテナンス
- 2018.1.12018年 新年ごあいさつ
- 2017.12.25祇園本店 年末年始営業時間のご案内
- 2017.12.6京都の冬2017吉例顔見世興行
- 2017.11.14京都東山の秋紅葉2017南禅寺
- 2017.11.9季節の準備はおすみですか
- 2017.8.21抹茶とレモンのマリアージュ
- 2017.6.18配送料金とお届け時間枠について
- 2017.5.18かき氷・きょうひんやり 夏の祇園小石はじめます
- 2017.4.19茶の季節5月を味わう京飴そろいました
おすすめ商品
祇園飴歳時記4月「さくら飴」
¥432(税込)
【春ですさくら飴の季節です】
桜花爛漫の桜の花びらを表し淡い桜色の薄い板飴にしました。塩漬けの桜葉の香り豊かな春の祇園の名物品です。(内容量:75g)
舞妓はんのお気に入り春のさくらミルク飴
¥378(税込)
さくらの便りが届くころ都は春爛漫。香しいさくらの京飴とやさしいミルクをあわせた華やかなひと粒が仲間入り淡いさくら色で美しい花びらを表した春限定の京飴をどうぞご堪能ください(内容量70g)
御塩檸檬
¥378(税込)
夏の定番「塩飴」にさわやかなレモンをプラス。レモンの清々しさが塩の旨味をひきたてます。季節を問わず美味しい塩の飴です。(内容量:70g)
御塩飴
¥378(税込)
厳選した天日塩をくわえた京飴。甘しょっぱい独特の味わいに、やみつきです。夏には塩分(ミネラル)の補給として重宝されます。(内容量:80g)
人気ランキング
祇園小石
¥378(税込)
ささつゆ(べっこう)、黒飴、宇治抹茶飴、紅茶、あられ、こがし飴。色とりどり6種の京飴をひとまとめ。当舗の看板商品です。(内容量:100g)
舞妓はんのお気に入り春のさくらミルク飴
¥378(税込)
さくらの便りが届くころ都は春爛漫。香しいさくらの京飴とやさしいミルクをあわせた華やかなひと粒が仲間入り淡いさくら色で美しい花びらを表した春限定の京飴をどうぞご堪能ください(内容量70g)
お濃い茶飴
¥378(税込)
厳選された宇治抹茶をたっぷりつかった贅沢な抹茶飴。お茶席のお濃茶をおもう絶品茶飴です。(内容量:70g)[第27回全国菓子大博覧会 厚生労働大臣賞 受賞]
昔風のど飴
¥378(税込)
のどにやさしい、生姜、金柑、陳皮を配した京飴です。刺激の強いミントなどを使わず、飴本来の甘味でじっくりのどを潤す昔ながらののど飴です。(内容量:90g)
舞妓はんのお気に入りいちごミルク 袋入り
¥378(税込)
可愛く、やわらかな舞妓はんのお気に入り。甘ずっぱいイチゴと、まろやかなミルクの味わいは人気の逸品です。(内容量:70g)
にっき
¥378(税込)
刺激的な香りと辛味がやみつきの逸品。にっき(桂皮)は一般にシナモンと呼ばれる香辛料です。古くから菓子にも用いられ京都の名物八ッ橋にもつかわれている御馴染の味わいです。(内容量:100g)
舞妓はんのお気に入り抹茶ミルク 袋入り
¥378(税込)
可愛く、やわらかな舞妓はんのお気に入り。香り豊かな抹茶と、まろやかなミルクの味わいは京都ならではのハイカラスイーツ。(内容量:70g)
黒みつしょうが
¥378(税込)
自慢の黒飴にきりりと辛い生姜をくわえました。黒糖のやさしい甘味の後に、しっかり生姜の味わい。甘と辛、味の妙をお楽しみください。(内容量:80g)
しょうが
¥378(税込)
高知産しょうがを炊き込みました。辛味のきいた生姜の京飴は創業よりかわらない味わいです。(内容量:90g)
果物
¥378(税込)
ストロベリー、オレンジ、レモン、マスカット、グレープフルーツ、グレープ。甘酸っぱい果物のあじわい6品をひとまとめ。秋から春までの季節限定品です。(内容量:100g)